甲子園で活躍した秋田球児たち(1989~2018)

2022年6月1日

昔も今も秋田を盛り上げてくれた球児たち

2021年5月11日(火)。

こんにちは、REIYAです。

今回は、記事タイトルの通り、

甲子園に出場した秋田県勢の活躍を振り返る内容になります。

全てを取り上げることはさすがに出来ませんので、😅

私REIYAの個人的な思い出に残っている出場校及び選手を。

振り返ってみると、

私が『高校野球』に熱中したのは、

社会人野球(地元だけですけど)をしていた父親の影響がありました。

小学生の頃から試合があるたびに父親に球場に連れられ、

休日にはキャッチボール。

野球は昔からすごく身近なものでした。

地元・秋田県勢が甲子園で活躍する試合なんて、、

そりゃぁもう、興奮したものです。

①1989 秋田経法大附 中川申也

同年代の方はおそらく感慨深いのではないでしょうか。

私がまだ中学1年生の時でした。

(ハイ、歳バレです。)

父親に連れられ、県内の球場に観に行ったのを今でも覚えています。

目の前で見た中川投手の”威圧感”に鳥肌立ちました。😅

当時まだ1年生なのに、、。

甲子園ではベスト4進出!

(準決勝で帝京に敗れました。)

中川投手の緩急あるピッチングに見惚れました。

そしてこの頃、一世を風靡した『経附コンバット』

(※現在、この曲は再生できません。😭)

『この曲は一度聴いたら耳に残って離れない、、。』

同じような思いをした人は秋田県人だけではなかったはず。

それだけ甲子園を通して、中川投手の存在感とともに、

全国の高校野球ファンに強烈な印象を植え付けました。

ノースアジア大明桜高校、(旧・秋田経法大附)、

『オーメンズオブラブ』などももちろん大好きですが、

『経附コンバット』をチャンステーマとして復活させてほしいです。

②1991 秋田 菅原朗・菅原勇バッテリー

秋田高校を目指そうと、

高校受験に余念がなかった中学3年の夏。

この年、秋田は甲子園3回戦に進出。

対戦相手は大阪桐蔭

この試合も、今でも鮮明に覚えています。

現・秋田中央高校監督の佐藤幸彦さんもこの試合で、

あわやサヨナラ打、という活躍をされました。

初回に捕手の菅原勇選手が3ランホームランを放って先制した時は、

テレビを観ながら飛び上がってました。

でもそれ以上に印象深かったのは、

延長戦の末、秋田のエース菅原朗投手からホームランを放った大阪桐蔭の沢村選手。

沢村選手はこの試合、サイクルヒットの大活躍。

『なんだ、この選手は。』

そういう思いで観ていました。

勝ち越しホームランを打たれた菅原朗投手が、

思わずペロッと舌を出したシーンも忘れません。

結局、この1発が決勝打となり、大阪桐蔭に3-4で敗れます。

でも、すごく胸をアツくさせてくれた秋田の選手たち。

さらに『高校野球』を好きになった夏でした。

③1994 秋田 今・日景バッテリー

彼らが3年生の夏、

八橋球場に応援に行きました。

(同級生です😎)

春にも甲子園に出場、初戦で智弁和歌山4-8で敗退。

そして夏も2回戦(初戦)で敗退。

確か、この頃だったと思います。

『初戦で秋田の出場校と対戦したところは優勝する。』

なんて、屈辱的なジンクスを植え付けられたのは、、。😭

悔しかったです。

2000年代に入っても、

秋田県勢は甲子園初戦をなかなか突破できず、

『強化プロジェクト』なるものを実施されましたね。

私は高校卒業後、進学・就職と忙しくなり、

しばらく『高校野球』から離れてました。

④2015 秋田商業 成田翔・会田海都

私も歳を重ね、

久しぶりに地元・秋田県勢の活躍に心躍らせた年でした。

千葉にいましたが、

この年以降、再び『高校野球』熱が高まります。

2015年にベスト8まで勝ち上がった秋田商業

『東北のドクターK』と呼ばれた成田翔投手(現・千葉ロッテ)。

そしてそれを支えたキャプテンの会田選手や工藤捕手。

成田投手のタテに鋭く曲がるスライダーには魅了されました。

この年の秋田商業の活躍は、

会田選手にインタビューした以下の記事が詳しく物語ってます👇

秋田県人として、彼らの活躍がひじょうに誇らしかったです。😊

⑤2017 明桜 山口航輝

もうわざわざ紹介するまでもありませんね。

2年生ながら投打でチームを引っ張り、甲子園出場を果たした、

山口航輝選手(現・千葉ロッテ)。

初戦の相手、二松学舎大付に大差で敗れましたが、

山口選手の恐ろしさは十分相手投手に認識されていたようです。

(長打やホームランを警戒するような投球でした。)

右肩・腕の負傷がなければ投手としても活躍していたであろう、山口選手。

でも現在のプロでの活躍を見れば、素直に笑顔になれます。

秋田に来てくれて、『第二の故郷』とまで親しんでくれた彼のことは、

この先も応援していきますよ。

⑥2018 金足農業 吉田輝星

これまた、説明の必要はありませんね。

数々の『三振ショー』を見せてくれた吉田輝星投手。

彼の三振劇ももちろん、

この年は”金農フィーバー”を全国に巻き起こすほど、

一人一人が強い個性を放っていた金農ナイン。

3回戦・横浜戦での同点ホームラン、そして髙橋祐輔選手の逆転3ラン。

”神風”という言葉を思い出した試合でした👇

そして準準決勝、対近江戦でのサヨナラ2ランスクイズ。

アメリカのスポーツ紙をして『クレイジー』と言わしめた、

近年珍しいその大逆転劇は、この年の金農フィーバーをさらに高めていたはずです。

日本の高校野球ファンだけでなく、

アメリカまで巻き込むその勢い。

『高校野球』が社会現象にもなりうるか、と思わせてくれた夏でした。

ドラマは続く、、

今やコロナ禍により、

2020年以降、熱狂的なドラマを観る機会は減ってしまいましたが、

感動の源泉を生んでくれる彼ら球児たちの活躍は、

このブログとともに半永久的に残すつもりです。

(ありがたいことに、ご父兄の方からも、映像を見返して『宝物』と言っていただいてます。むやみに削除もできなくなりました。😅本当にありがとうございます。記事を楽しみにしてくださる方がいる限り、今後もできる限り、更新していきます。)

再び、”熱狂的な甲子園”の姿を見れますように、、。🙏